この記事では、ゲーミングマウスパッドのおすすめ3選の紹介と、買う時に失敗しないための選び方を解説します。
ゲーミングマウスなどにこだわる人は多いと思いますが、マウスの良さを引き出すうえでマウスパッドはとても大事な要素。
いくら高性能のマウスを使ってても、それを常に滑らせるのはマウスパッド。
「別に使えるし!」といった感じでとりあえず安物を使うのも悪くはないですが、自分に合ったマウスパッドが見つかって思い通りに操作できるようになると、シンプルに精度が向上してゲームがさらに楽しくプレイできます。
今回はそんなゲーミングマウスパッドの選び方も合わせて紹介していきますので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
おすすめのゲーミングマウスパッド:選び方
まずはゲーミングマウスパッドを買う時に失敗しないための選び方・判断基準を解説していきます。
シンプルにまとめると以下のような3つ。
上から順番に詳しく見ていきますね!
素材・タイプの違い
まずゲーミングマウスパッドには色々な素材・タイプの違いがあり、ザックリ分類すると以下のような2タイプになっています。
- ソフトタイプ:布(クロス)など
- ハードタイプ:プラスチック、ガラスなど
同じタイプ内でも触り心地が全然違うものなどもありますが、基本的によく出回っていたり万能で使用者が多いのがソフトタイプです。
どちらのタイプもメリット・デメリットがハッキリとしているので、選ぶ際の基準になるようにザックリとまとめてみました。
ソフトタイプのゲーミングマウスパッド
- 手に優しい物が多い
- コントロール性などを調節しやすい
- 汗を吸収する(洗える)
布系はゲーマーがよく使用していて人気・万能なタイプで、シンプルに使いやすいです。
ハードタイプのゲーミングマウスパッド
- 滑りが良い
- 布タイプと比べると劣化しづらい
- 掃除など手入れが簡単
「選び方」としてどちらかのタイプから選ぶのは間違ってはいませんが、正直ほとんどの人がソフトタイプ(布系)のマウスパッドを使っているというほど安定しています。
万能タイプより「自分だけにあった材質のマウスパッドを探し求めたい」というスタンスも当然いいと思いますが、個人的には初めてのゲーミングマウスパッドでハードタイプはおすすめできません。
サイズの違い
ゲームによってはマウスをブンブン振り回す使い方もあり「サイズ」はゲーミングマウスパッドにおいて大事な要素です。
メーカーごとにバラバラではありますが、S~XLまで大体のサイズ感は似たようなものになってますね。
- Sサイズ:横25 × 縦21cm
- Mサイズ:横33 × 縦27cm
- Lサイズ:横45 × 縦40cm
このように使える最小限のサイズやLより上のサイズなどもあったり、キーボードをマットの上に乗せられるほど大きいモノもあるので意外と選び放題。
選び方としてまとめると「自分がマウスをどのくらい動かすか」によるのですが、結局は今のデスクに合ったサイズを選ぶのが一番おすすめです。
Lサイズがおすすめ!って言ってもデスクに収まらなかったら意味がない。
ただ、今後マウスの設定でローセンシ(低感度)・ハイセンシ(高感度)を切り替えたくなっても、マウスパッドが小さいと感度高めで乗り切るしかないので自由度が低くなります。
大きすぎてもデスクに入りきらなかったりキーボードの場所までジャマしてくることもあるので、ほどほどのサイズが当然いいのですが…
最初にデスクのマウスパッドやキーボード部分を計測して、そのスペースに入りきる中でも可能な限り大きいサイズのゲーミングマウスパッドを選ぶことをおすすめします。
滑りなど使用感の違い
ゲーミングマウスパッドでは「滑り・止め」も重要な要素です。
FPSのようなゲームでの使用感を例にすると…
- サラサラとしていてマウスを滑らせやすいと、方向転換・振り向きがしやすい。
- ザラザラとしてして若干滑りが悪いと、細かいエイムが合わせやすい。
「サラサラしたマウスパッドを使ったらエイムは安定しないの?」と言われるとそこまでではないのですが、ザックリと上記のような性能になります。
先ほど「素材の違い」の項目でも布(クロス)タイプが圧倒的に人気のようなことを書きましたが、そういった使用面のバランスが取れているからなんですよね。
布と言っても全部がサラサラしてるわけじゃなくて、ある程度は機能性を選べるし。
マウスパッドごとに質感は違う部分でもあるのでレビューなどを参考にしつつ、自分が「滑りやすさ・コントロール性のどちらを優先しているか」を基準にゲーミングマウスパッドを選ぶことをおすすめします。
おすすめのゲーミングマウスパッド3選
それでは「これはおすすめしたい!」と感じたゲーミングマウスパッド3選を紹介していきます。
おすすめのゲーミングマウスパッド3選
- 『Logicool G640r』
滑りの良さ重視のサラサラ素材。とても使いやすくプロゲーマーの使用率もNo.1。 - 『Logicool G240t』
『G640r』の小さくて薄い版。ブランド&価格の安さで選ぶならこのマウスパッド。 - 『Xtrfy GP2』
コントロール重視のザラザラ素材。万能感よりエイムを定めることに特化するならコレ。
どれも質感や薄さが違うマウスパッドをチョイスしているので、好みに合わせて検討してみてください。
詳しく知りたいと思った方はそれぞれ個別のレビュー記事もあるので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
Logicool G640r:万能タイプ。迷ったらこれ
型番 | G640r |
サイズ | 横46 × 縦40 × 高さ0.3cm |
重さ | 480g |
最適な用途 | 低DPIゲーム |
表面摩擦 | 中程度 |
表面素材 | ソフトファブリック |
ベース材料 | ラバー |
『G640r』は万能タイプで使いやすく『ProSettings.net』の統計でもプロゲーマーの使用数がダントツで1位という人気のゲーミングマウスパッド。
サラサラの表面でマウスをスムーズに動かしやすいのはもちろんですが、手首がマットに擦れる感覚も滑らかなのでシンプルにめちゃくちゃ使いやすいです。
あとゲーマーなら問題ないかもしれないけど、サイズは意外と大きいから注意。
一応ロジクールのマウスパッドでは『G240t』が標準サイズで『G640r』が大型サイズという分類ですが、ペラペラめくれない3mmという薄さも含めて「ゲーマーならこっちが標準では?」とも感じます。
表面摩擦が中程度ということでサラサラ過ぎもせず、ピタッとマウスを止めたい時は手の力でカバーしてあげれば問題ないといった使い心地。
特にこだわりがなかったり初めてのマウスパッドという方や、低~中感度でブンブンと気持ちよくマウスを動かしたい人… と言うより全員におすすめしたいゲーミングマウスパッドです。
Logicool G240t:低価格でも優れた使用感
型番 | G240t |
サイズ | 横34 × 縦28 × 高さ0.1cm |
重さ | 140g |
最適な用途 | MOBA・RPGゲーム |
表面摩擦 | 中程度 |
表面素材 | ソフトファブリック |
ベース材料 | ラバー |
簡単にまとめると、こちらの『G240t』は1つ前に紹介した『G640r』の小さくて薄くて安い版です。
「G640rのサラサラ感は良いけど、サイズはもうちょっと小さくていい。」「安めでいいから試してみたい」という人におすすめのゲーミングマウスパッドになっています。
マウスを動かす時の気持ち良さは大体同じだから、マウスを大きく動かさなかったりデスクが小さめの人はこっちだね。
ただこちらは厚みが1mmになっているので、マウス越しでも伝わる薄さが安っぽく感じる部分でもあります。
それでもこのLogicoolで使われているソフトファブリック素材の肌触りがよく、マウスをブンブン快適に振り回せるので気にならないレベル。
一番人気である『G640r』のようなサラサラ感を、とりあえず安く試しに使ってみたいという人にもおすすめです。
Xtrfy GP2:マウス精度の安定感が抜群
型番 | XG-GP2-L |
サイズ | 横46.5 × 縦40.3 × 高さ0.4cm |
重さ | 510g |
最適な用途 | ヴァロラントなど |
表面素材 | クロス |
ベース | ノンスリップラバー |
エッジ | フチ縫い加工 |
ここまで紹介してきたモノとは違い、表面がザラザラとしているのでマウスの滑りが落ち着いています。
Xtrfyシリーズで様々な種類のゲーミングマウスパッドがありますが、その中でもGP2は「正確さ・コントロール重視」といわれているモデル。
同じ「クロス」といってもLogicoolのマウスパッドと比べると全然違う。
手を擦りすぎると痛くなりそうなくらいザラザラとしてはいますが、そのおかげでマウスが滑りすぎることがなく精度がとても安定します。
FPSなどのゲームで『大きく振り向いた後にエイムを定める』といったような動きで活躍してくれるんですよね。
マウスカーソルを一瞬で細かいポイントに合わせることが多い方、コントロール重視を求めている方におすすめのゲーミングマウスパッドです。
▼ Xtrfy GP2のレビューはこちら
おすすめのゲーミングマウスパッドまとめ
- 色々な素材があるけれど、こだわりがなければ布(クロス)タイプがおすすめ。
- サイズはデスクに入りきる中で、なるべく大きめがいい。
- 滑りやすさ・コントロール性のどちらを重視しているかで選ぶ。
いくら素晴らしいマウスを使っていても、それを滑らせるゲーミングマウスパッドの相性が悪かったら台無しになってしまいますよね。
『G640r』が個人的に1位!というのはどうでもいいかもしれませんが『ProSettings.net』の統計でもプロゲーマーの使用率が1位ということで安心していただけるのではないでしょうか。
もし相性が悪くてもほとんどの人が使っている平均的な使用感が知れるので損はないかなと。
初めてのゲーミングマウスパッドなら「46 x 40 cm」ってサイズだけ一応注意。
ゲーミングマウスパッドの選び方とおすすめ3選の紹介でした。
ゲーミングマウスパッドのおすすめ3選
- 『Logicool G640r』
滑りの良さ重視のサラサラ素材。とても使いやすくプロゲーマーの使用率もNo.1。 - 『Logicool G240t』
『G640r』の小さくて薄い版。ブランド&価格の安さで選ぶならこのマウスパッド。 - 『Xtrfy GP2』
コントロール重視のザラザラ素材。万能感よりエイムに特化するならコレ。
コメント