Amazonで買ってよかったもの! おすすめを10種類に厳選しました。【2023年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazonで買ってよかったもの

この記事では、“Amazonで買ってよかったもの”おすすめ10選を紹介していきます!

ガジェットやデスク周りの小物でおすすめしたい物があっても、ジャンルがバラバラ過ぎて紹介しづらい…という時に使える魔法の言葉「買ってよかったもの」。

今回はそんな魔法を乱用して、自由度高めにおすすめを絞り込みました。

基本はデスク周りを快適にする物などが中心なので、期待はずれだった場合はスミマセン。“ガジェット限定の買ってよかったもの”も別記事となってます。

タップできるもくじ

この記事を書いた人

ガジェビーム マサヤ
マサヤ

ガジェットブロガー

Amazonで買ってよかったもの:おすすめ

Amazonで買ってよかったもの おすすめ10選

Amazonで買ってよかったもの10選を紹介していきます。

正直、“買ってよかった!おすすめのガジェット”という別記事で紹介しているものと重複している商品も少しありますが、「本当に買ってよかったんだね~」と捉えていただけるとハッピー。

後は随時更新していく予定です。『ケアリーヴ Mサイズ』『SOLIMO ウェットティッシュ』などもリピート買いしていておすすめなのですが、あまり反応が良くなかったので消しちゃいました。

FlexiSpot E8

FlexiSpot E8 電動昇降スタンディングデスク
FlexiSpot E8

電動昇降のスタンディングデスク。天板を上下に動かせたり、4つあるメモリに高さを登録してワンタッチで座り⇔立ちを切り替えられる優秀な机です。

「ずっと座っていると健康や腰に悪い」などと常に言われているので、立ち作業に切り替えてみたら健康だけでなく集中力が付いてきちゃいました。

立ちだけでなく椅子にも良い影響があって、バランスボール・エアロバイクなどの特殊な椅子にでも対応できる点も良い。高さ調整できない椅子でも適切な高さで使えます。

FlexiSpot E8 電動昇降スタンディングデスクはどんな椅子にでも合わせられる

椅子のひじ掛けに頼らなくなったり、自然と背筋が伸ばせるようになるので、なんかこう軽い「買ってよかった~」ではなく健康・人体レベルの問題なので「本当によかった……。」という感じ。

(“案件で貰った”というオチがあるんですけど、執筆代はいただいてないので実質買ったのと同じですよね…)

姿勢矯正サポーターなどは全く続かなかったのですが、これだとスタンディングボタンに触れるだけでやる気スイッチが入るので毎日頼ってます。超おすすめ。

FlexiSpot E8のレビューはこちら

グロウスピカ プロ

GrowSpica Pro(グロウスピカ プロ)を横からチェック
横からもチェック

姿勢矯正に特化した高級オフィスチェア。背もたれの圧が強いので背筋をピンとさせるのを手伝ってくれますが、寄りかかって休むのには向いていない椅子です。

1つ前にスタンディングデスクを紹介しましたが、「やっぱり常に立つことは不可能!」ということで座っている時に姿勢を保ちやすくなる椅子も併せて愛用。

7部位のパーツを細かく調整できる構造になっているので、どんな体勢にでもフィットできます。

グロウスピカ プロはどんな体勢にでもフィットできる

後ろ側が透けて見えるほどの通気性ですが、パリッとするほどのメッシュ生地でとても頑丈でした。横に倒して寝られますが、むしろ寝るのに向いてないくらいの硬さ。

高級チェアにしては見た目が少し安っぽく見える部分がありますが、機能と座り心地(正しく矯正されている感)はトップクラス。組み立てが簡単なのも素晴らしかった。

グロウスピカ プロのレビューはこちら(組み立て紹介、¥3,000オフになるクーポンあり)

エルゴトロン LX モニターアーム

エルゴトロン LX モニターアームでモニターの下がスッキリした
エルゴトロン LX モニターアーム

名前の通り、モニターを浮かすためのアームです。モニターの下をスカスカにすることができたり、前後斜め・上下左右へ気軽に動かすことができます。

モニターを縦に切り替えるのも簡単ですし、映画などを観る時は少し自分に近づけて大迫力で楽しめる。地味に狭いデスクを整える時の微調整にも便利だったり。

エルゴトロン LX モニターアームを使って、デスク周りを整えた

元の脚では高さや角度調整が全然できないモニターも多いですし、前後(斜め)の角度が変えられないと正確な色で見れなかったり、シンプルに目にも悪いので今では必須レベル。

「結局モニターを支える脚の本数は変わってないんだから同じじゃん」と思っていたのですが、脚のゴツさ・色・デザインが変わるだけで気分も良くなります。毎日使う物だし気分は大事。

エルゴトロン LX モニターアームのレビューはこちら

Xiaomi 電動ドライバーセット

Xiaomi 電動ドライバーセット
Xiaomi 電動ドライバーセット

充電タイプの電動ドライバー。磁石で付け替えられるドリルが12種類入っていて、先端を5cm延長できるパーツも付いているので作業のしづらい穴や様々なネジに対応できます。

謎の恐怖心があって買わず嫌いしていた代表でした。今思えばなぜ早く買わなかったのか意味が分からない。

Xiaomi 電動ドライバーセットの先端を5cm延長

“左回り・無効・右回り”の切り替えダイヤルが付いていたり、強制的に光るライトも搭載されているので安心。

クラッチ機能(ネジを最後まで締め切った時に“カチッカチッ”と制御してくれるやつ)はないので、締め終わりと同時にスイッチを離す必要はありました。ただ何も痛くもありませんし慣れます。

つるんとした高級感のあるデザインで安っぽさを隠せている部分もグッド。電動ドライバーが楽しすぎて家の中でネジの緩んでる場所を探し回ってました。

Kindle Paperwhite

Amazonの電子書籍リーダー。名前の通りペーパー(紙)な質感になっているので、目と指に優しくて気持ちがいい。

満員電車などでぎゅうぎゅう詰めにされていると感じる、“以下のような読書の不満点”も電子書籍リーダーなら何も問題なく使えました。

  • シンプルに本を自分の前に出すスペースがない
  • 読めてはいても、ページをめくるスペースがない
  • しおりを挟むのが難しい&めんどくさい

狭い場所だったり片手がふさがっていても、画面の端をトンッと触るだけでページがめくれるのは快適としか言いようがない。

Kindle PaperWhiteの端を触るだけでページめくり
少し残像が残るけど反応は早い

やっぱりマットな質感で目が疲れづらく、片手で持っても平気な軽さ(182g)で、余計な通知とかが来なくて小説などに集中しやすいのが、スマホとの違いですかね。

重たい本をバッグに入れる必要も、本屋に足を運ぶ必要もないので快適の極みです。なんかAmazonプライム会員だと本を無料でいっぱい貰えますし。

Kindle Paperwhiteのレビューはこちら

Anker Magnetic Cable Holder

Anker Magnetic Cable Holderの使用図
Anker Magnetic Cable Holder

ケーブルを固定するケーブルホルダー。ケーブルを通しておくことで即座に使うことができる、シンプルかつ最強のアイテムです。

母体の裏側には洗って再利用できる粘着テープと、ガチガチの磁石が搭載されています。子パーツたちには小さい磁石のみ。

Anker Magnetic Cable Holderは磁石で固定できるから再利用できる

デスクの脚などの磁石が付けられる場所には立たせて設置することもできるので万能。むしろ粘着はべた付くのでジャマに感じました。

その“全ての固定をマグネットで済ませているので再利用し続けられる”というのが1番のおすすめポイントだったり。破損するパーツが1つもない。

昨今は無線デバイスが増えてきてケーブルの使用回数は減ってきていますが、デスクの裏側などに永久的にくっ付いていられるので、ふと使いたい時にサッと使えて超便利。

Anker PowerWave 10 Stand

買ってよかった!おすすめのガジェット ワイヤレス充電器のPowerWave 10 Stand
Anker PowerWave 10 Stand

ポンっと置くだけで充電できるワイヤレス充電器。めんどくさい操作もなく、USBケーブルを1つ繋げるだけで使えます。

10%の充電に約20分かかったり、バンカーリングを付けた状態で使用できない点が気になりますが、それを含めてもやっぱり快適。置くだけ。

毎日の“コードを掴む → 挿し込む → 充電が終わったら外す”という行動が「スタンドに置く」の1つだけになるのは素晴らしすぎる。

買ってよかった!おすすめのガジェット ワイヤレス充電器のPowerWave 10 Standにワイヤレスイヤホンを乗せて充電する
下の方に置いてもしっかり反応する

スマホだけじゃなくワイヤレスイヤホンもケースを置くだけで充電開始してくれます。青くライトが光るので分かりやすい。

急速充電&即外出!というスタイルの人には全く合わないですが、1日をデスク周りで過ごす時間が多い方にはぜひ使ってみて欲しいです。少しの投資で生活が大きく変わりますよ。

Anker PowerWave 10 Standのレビューはこちら

ケーブル結束バンド(YOKELLMUX)

ケーブル結束バンド(YOKELLMUX)
ケーブル結束バンド(YOKELLMUX)

ケーブルなどを束ねる時に便利な結束バンド。マジックテープなので再利用しやすかったり、複数個を連結させて何倍にも長くすることができる部分が優秀です。

普通にケーブルをまとめるのもいいですが、ラックなどと組み合わせることで電源タップやWi-Fiルーターのような物でも固定できて便利。

ケーブル結束バンド(YOKELLMUX)で電源タップを固定した

というか長くて電源タップ周りで渦巻いているケーブルを簡単に束ねるだけで、見た目も使いやすさも向上します。(火災の原因になるので、ケーブルをキツく締めすぎるのはNG)

超定番のアイテムなので「買ってよかった」と言うのすら邪道ではありますが、大幅な配線整理をしていて改めて良さを実感したのでシェアしておきます。

ケーブル収納スリーブ(JOTO)

ケーブル収納スリーブ(JOTO)
ケーブル収納スリーブ(JOTO)

こちらはケーブルを隠す系のアイテム。ぶっとい皮のような物でケーブルをまとめて、一本のケーブルに見せることができるスリーブです。

長さを定めてからハサミで切って、細いケーブル5本前後を囲い込む。デスク周りのゴチャつきを改善させるのが主な使い方ですね。(↓は試しに短く切って試した図

ケーブル収納スリーブをセットする
広げてから囲んで
ケーブル収納スリーブでケーブルをまとめる
丸めるようにまとめる

似た製品のスパイラルチューブと違って、最初から最後までズボーッと通し続ける必要がなく、途中のどこからでも巻き付けるだけでいいので超簡単。

正直、配線を綺麗にするのはあきらめていたのですが、このスリーブの存在を知ってからやる気がでました。本当に買ってよかった。

PCデスク周りの配線整理をする前
整理まえ
PCデスク周りの配線整理をした後
整理あと

スリーブから1本だけ出し入れするのが手間ではありますが、これが束ねる系の最適解だと思います。まとめすぎは他のケーブルを巻き込んで抜ける原因になってしまうので注意。

ケーブル収納スリーブを使ったデスク周りの配線整理はこちら

TORRAS UPRO Ostand

TORRAS UPRO Ostandの外観
TORRAS UPRO Ostand

欲しい要素が全部入っている万能なケース。iPhone専用ケースなので一応ラストの紹介にしてみました。

表面はさらっさらのマット素材でべたつかず、背面には硬めのリングが内蔵されていて指を支えたりスマホスタンドにもなれて、MagSafeになっているので対応の充電機にカチッと固定されます。

TORRAS UPRO Ostandのリングを掴んでぶらさげた

多機能な分、他のケースより重いのが気になりますが、それこそ搭載されているリングで支えれば重さは感じづらいです。

バンカーリングを後付けする場合は粘着テープなどに頼らざるを得ないですし、良いケースをべたべたにしたくないので使いづらかったりしましたが、このケースなら何の心配もいらなかった。

リングを収納しても真っ平になるデザインと、約3万回以上の開閉ができる(らしい)耐久性も兼ね備えたすばらしいケースでした。

TORRAS UPRO Ostandのレビューはこちら

Amazonで買ってよかったもの:まとめ

Amazonで買ってよかったもの
Amazonで買ってよかったもの:おすすめ10選

ブログで紹介して終わり~ってことはなく、常に使い続けているおすすめの商品たちをまとめてみました。

日用品とかがないのは申し訳ないですが、最後まで読んでくれた方なら何かしらの商品がヒットする…はず!

健康・デスク周りの整理・快適ガジェットが揃ってますからね。これからも“本当に買ってよかったもの”が見つかり次第どんどん追加していきます。(教えて~~)

 

この記事をSNSでシェアする

この記事を書いた人

マサヤのアバター マサヤ 運営者

ゲーミングデバイス・ガジェットを買い漁り、気になっている情報を提供できるようにがんばります!

コメント

コメントする

タップできるもくじ